このページではJavaScriptを使用しています。
正常に閲覧するためにはブラウザのJavaScriptを有効にしてください。

エアコンから異臭がする

まずは以下の2点をお試しください。

  1. フィルターのお掃除  ホコリがたまっていると、ニオイの原因になることがあります。まずはフィルターが汚れていないか確認し、汚れていればお掃除してみてください。
  2. 送風運転で内部を乾燥させる(温度設定できる場合は、最低温度)  カビの発生を抑えるため、ドライ(除湿)運転や送風運転を1時間ほど続けてみてください。温度設定ができる場合は、最低温度に設定してください。

改善されない場合は、エアコンのメーカー・型式を確認の上、下記の「WEB受付」のボタンから問合せフォームでお問い合わせください。

エアコンが2台以上ある場合につきましては、水漏れが発生しているエアコンの場所(お部屋)もお知らせください。

※お急ぎの場合はコールセンター(0120-006-531)へご連絡をお願いいたします。